富山の方で痩せたい方・筋力トレーニングに興味のある方は見て下さいね。
【腹直筋(腹筋)、お腹の鍛え方】
起始・・・恥骨結合・恥骨陵
停止・・・第5〜第7肋軟骨、剣状突起
お腹の悩みは女性よりも男性の方が多いのではないでしょうか?
男性の方がお腹が出てきやすい傾向にありますね。
【腹直筋の作用】
腹圧の維持・・・排便、分娩、咳等
腹直筋は、日常生活においても排便を行ううえで必要な役割を担っています。
【Crunch(クランチ)】という、一般の方が想像する腹筋運動ですね。
これには、正しいやり方が存在しています。
クランチの際には、息を吐きながら曲げていく必要があります。
息を吸ったまま、お腹を曲げていくと体幹が安定していて、膨らんだままのペットボトルを折り曲げるのと同じ仕組みになってしまいます。
この動作が、脊柱(背骨)等によくないのは想像しやすいですよね?