News

筋力トレーニングに必須な呼吸

富山パーソナルジムならココ

薬剤師(兼)トレーナー

こんにちは。日本初の零売薬局×パーソナルジム

AMI薬局×FitnessPharmacyAMIです。

 

当記事をご覧の方は、富山県内の産後ダイエットや筋力トレーニング、普通にダイエットがしたい方などではないでしょうか?

 

今回は【筋力トレーニング時呼吸方法

一般の方は、恐らくご存知でない方も居られるのではないでしょうか。

実は、呼吸はかなり大切です。

 

腰痛持ちの方で、呼吸のやり方が悪い方などもいます。

トレーニングを行うお客様を怪我から守るためにも重要なことで、当ジムでは必ず呼吸指導を入れています。

 

ドローイン】・・・腹横筋のみを分離して働かせる

鼻から息を吸って、お腹を膨らませた後に口から息を吐いて臍の下周囲を意識しながらお腹を凹ませていきます。

 

腹横筋→腹斜筋→腹直筋の順で収縮します。

だから、コンテストに出場する選手の方などは身体をバッキバキに見えるようにするため、息を吐くような事をしているのを見られている方もいると思います。

 

ブレーシング】・・・脊柱の安定化

他、腹直筋・腹斜筋群・腹横筋郡・多裂筋群・広背筋群・腰方形筋・脊柱伸展筋群などの同時共同活性化の働きも。

 

筋力トレーニングにおいて、【身体の安定化】は非常に重要です。

 

例えると、息を吐ききって高重量のSquatをやるとします。

コレは、キャップ口から息を吸ってベコベコにしたペットボトルに上から重さを加えるのと同じです。

グシャッっと身体も潰されやすくなってしまいます

 

コレは非常に危険ですよね。

なので、怪我を防ぐためにもしっかりと空気を吸ってお腹を膨らませて体幹を安定化させる事は重要です。

自宅での宿題

怪我をしないための指導

富山パーソナルジムならココ

日本初・富山県内初の零売薬局×パーソナルジムです。

自宅での宿題としてどのような事を出しているか?

 

アブドミナルブリージング

仰向けになり、胸とお腹へそれぞれ手を乗せて下さい。

同じタイミングで同じ高さにお腹と胸が膨らむように吸っていきます。

その後、息を吐ききって30秒持続。

 

ドローイン

最後まで息を吐ききる。

過去のコラムでも触れていますが、Crunchなどの際に起き上がりながらやる事で腰痛予防が可能です。

 

今回はここまで。

富山県内で産後ダイエットやパーソナルトレーニング、筋力トレーニングなどをお探しの方は是非、当ジムも検討してみて下さいませ♫

Access

富山地方鉄道富山軌道線本線・堀川小泉停留所から歩いて約2分の好アクセス

概要

店舗名 株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)
住所 富山県富山市堀川小泉町797-1 北野ハイツ306
電話番号 076-481-6924
営業時間 不定
最寄り 富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分

アクセス

ネット通販およびOEM等の自社製品の卸売、販売業、骨董美術品の鑑定及び売却先の紹介などを行う株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事