News

腹斜筋群について

富山でパーソナルトレーニングなら

薬剤師(兼)トレーナー

こんにちは。富山県内初の零売薬局×パーソナルトレーニングジム

AMI薬局×FitnessPharmacyAMIです。

 

当記事をご覧の方は、富山県内にて産後ダイエットや筋力トレーニング、ダイエットでパーソナルトレーニングジムをお探しの方ではないでしょうか?

 

今回は【腹斜筋群】について

 

外腹斜筋

起始・・・第5〜第12肋骨(外面)

停止・・・腸骨稜、腹直筋鞘

 

簡単にいうと、【肋骨の下あたり〜骨盤(横〜前)】にかけて付いている筋肉。

主に、ねじり回旋の働きをしている。

 

なので、左右の外腹斜筋が収縮すると、身体が前のめりになります。

 

外腹斜筋の筋力が落ちて来た人

スウェイバックポッコリお腹になったりします。

 

内腹斜筋

起始・・・腸骨、胸腰筋膜

停止・・・第10〜第12肋骨、腹直筋鞘、白線

 

内腹斜筋は、腰椎の安定化が生じるのに必要である。

 

仰向けで寝るのが不可

or

横向きで寝るのが苦しい

 

こういう方は、内腹斜筋の働きが機能不全になっていて、脊柱起立筋の代償的緊張による症状かもしれません。

(※内腹斜筋が弱くなることで、骨盤と胸郭間が広がり、体幹が不安定になることで脊柱起立筋が緊張したり

 

・お客様に息を吐き切って貰って、腰背部に張り感がある場合に、内腹斜筋の機能低下があるのでは?とチェックをしたりします。

 

内腹斜筋は、胸郭の引き下げも行っています。

(※腰を反るような動きをすると、肋骨が浮き出たようになる。その際に、内側へ引っ張ってくれる働きをしています。)

 

内外腹斜筋片方のみ使用するのは難しく同時に使うのが基本的に多い。

腹斜筋群のトレーニング

富山でパーソナルトレーニングなら

薬剤師(兼)トレーナー

【腹斜筋群のトレーニング】

 

・サイドクランチ(腹斜筋群、腰方形筋)

横になって、膝関節・股関節を屈曲させる

(※膝は90度屈曲)

地面側の手は、前側に90度屈曲させ、天井側の腕は後頭部に手を添える。

体幹を天井側に側屈し、天井側の腕は肘を体幹側へ近づける

 

・ヒールタッチクランチ

仰臥位で、膝を屈曲させて立てる。

手を30度程度、外転させて固定する。

手を伸ばすのではなく腹斜筋群を使っているのを意識しながら伸ばしている手を踵付近に近づけてタッチする。

 

今回はここまで。

富山県内で産後ダイエットや筋力トレーニング、ダイエットでパーソナルトレーニングジムをお探しの方は是非、当ジムへ。

Access

富山地方鉄道富山軌道線本線・堀川小泉停留所から歩いて約2分の好アクセス

概要

店舗名 株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)
住所 富山県富山市堀川小泉町797-1 北野ハイツ306
電話番号 076-481-6924
営業時間 不定
最寄り 富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分

アクセス

ネット通販およびOEM等の自社製品の卸売、販売業、骨董美術品の鑑定及び売却先の紹介などを行う株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事