News

【めまい】について

富山で相談零売薬局なら

薬剤師(兼)トレーナー

こんにちは。富山県内初の相談零売薬局×パーソナルトレーニングジム

AMI薬局×FitnessPharmacyAMIです。

 

当記事をご覧の方は、富山県内で産後ダイエットダイエット、筋力トレーニングでパーソナルトレーニングジムをお探しの方。

めまいでお困りの方、めまいで使っている薬がなくなってしまい困っている方で相談薬局・零売薬局をお探しの方ではないでしょうか?

 

今回は【めまい】と【治療薬】について

 

めまいには種類がいくつか存在しており、診断は医師でも容易ではないとされる。

 

また、"60歳以上"の方では"約30%の人が日常的にめまい・ふらつきを感じている"とされています。

 

回転性・・・周囲がグルグル回る感じ

浮動性・・・身体がフワフワしている感じ

 

原因

脳の疾患・・・脳梗塞、脳出血、脳腫瘍など

良性発作性頭位転換性めまい・・・頭を傾けると生じる

(寝返りや、立ち上がる際に生じやすい)

前庭神経炎・・・風邪など疾患の後に発症するとされる

メニエール病・・・原因は不明だが、繰り返し起こる回転性のめまい

高齢者めまい・・・筋力低下、筋固有入力の低下、栄養障害など多岐にわたる。

 

その他、色々とありますが。

 

特にめまい】に加えて吐き気、頭痛、身体の痺れ、ろれつが回らない】などがある際には直ぐに病院を受診しましょう。

 

反対に、良性発作性頭位めまい症(BPPV)などの方は

リハビリを行うことで改善も期待することができる

※基本的に、リハビリなどでは1〜3ヶ月程度の期間が必要とされる

 

めまいの診断

めまいの診断は、"問診"が最重要とされている。

その為、患者さん自身の"発症初期〜現在に至るまで"の経緯をなぞって把握することが必須とされる。

(※医師でも、めまいの診断が難しいとされる要因の一つである)

 

めまいの治療薬

 

めまい治療には、”抗ヒスタミン薬”が用いられる。

 

救急〜急性期めまい・・・基本的に注射剤坐剤を使用

亜急性めまい・・・病院を受診する人に多い

 

メリスロン(一般名:ベタヒスチン

ヒスタミン類似作用により動揺刺激による吐き気を抑制し、血管を拡張させることにより内耳の循環機能を改善するとされる

 

しかし、患者さん自身の自覚的な抗めまい感覚は向上する平衡機能検査の結果は改善し難いとされている。

 

セファドール(一般名:ジフェニドール

抗ヒスタミン作用抗コリン作用を併せ持つ。

前庭への刺激による興奮抑制と嘔吐抑制、Caチャネルの遮断により椎骨動脈の血流改善が報告されている

コレも、有効性はあるとされているものの客観的指標では確実とは言い難いのが現状。

 

このように、めまい治療薬】は確実性は保証されていないのだが、有効性はあるとされている。

 

コレは、"めまい"というもの自体が色々な要素があり評価がし難いという背景も指摘されている

 

また近年では、【めまい=水毒(血管・血液の流れの問題)】とされ漢方薬が用いられたりもする。

 

例)

五苓散、苓桂朮甘湯など利水作用を持つものが合方される。

 

参照)

専門医通信 123-392 病態に応じためまい薬物療法

めまいの頭位治療とリハビリテーション

日内会誌 103:1869~1875,2014

高齢者のめまい・ふらつきの診断と治療

【めまい】に対する医薬品について

富山で相談零売薬局なら

薬剤師(兼)トレーナー

めまいに用いられる医薬品について

 

嘔気嘔吐を伴うめまい患者さんへは、"抗ヒスタミン剤"が挙げられる。

抗ヒスタミン剤は、ヒスタミン受容体の【H1-受容体】に作用することで、めまいやめまいによる症状を抑える

 

脳内の嘔吐中枢(CTZ)には

H1受容体 ②ムスカリン受容体 があり

内耳からの刺激が作用することで嘔気嘔吐が生じる。

 

しかし、脳内への侵入はそう簡単には行えない。

 

血液脳関門( BBB : Blood-Brain Barrier)というものがあり、何でもかんでも脳内へ侵入できないように制御されている。

 

この血液脳関門を通る為には、医薬品の大きさを小さくするなどの製剤的な工夫が必要となる。

その為、抗ヒスタミン薬の中でも中枢移行性高い

"第一世代"が用いられたりする。

 

(※第一世代古い抗ヒスタミン薬で、元々は花粉症やアレルギー等にも使用されたが脳内に移行すると眠気を引き起こしたりする為、脳内へ移行し難い第二世代が開発された。)

 

簡単な話、脳内へ移行しないよう新しく第二世代が用いられるのが多いが、脳の症状である"めまい"や”嘔気嘔吐”を抑えるには、脳へ行く必要性があるので昔の世代利用されるのである。

(※欠点とされていたものを逆に利用している。)

 

抗めまい薬

 

ドラマミン(一般名:ジメンヒドリナート

 

急性のめまいや乗り物酔い、それらによる嘔吐に使用できる。

 

適応:

=悪心、嘔吐、目眩、動揺病、メニエール症候群、放射線宿酔、手術後の悪心・嘔吐

 

使用禁忌の人

薬にアレルギー歴のある方モノアミン酵素阻害剤

 

トラベルミン配合錠(一般名:ジフェンヒドラミン

 

適応:

=動揺病(乗り物酔い)、メニエール症候群に伴う、めまい・悪心・嘔吐

 

抗ヒスタミン作用と抗コリン作用がある為、

閉塞隅角緑内障の方・前立腺肥大などの下部尿路閉塞の疾患がある方は使用できない

 

コレは緑内障の方に多いことなんですが、自身が

"緑内障"とは知っているけどもそれが【開放型】なのか?【閉塞型】なのか?が分からないというケース。

 

コレで閉塞型緑内障の方は、悪化してしまう危険性から抗コリン作用のある医薬品は使用できない。

 

ご自身の緑内障が、開放型なのか?閉塞型なのか?

診断名知っておいて頂くと色々な体調不良時に薬を適切に選択できるようになります。

 

トラベルミン(一般名:ジフェンヒドラミン)は授乳中の方でも服用が可能です。

 

セファドール(一般名:ジフェニドール塩酸塩

 

ジフェニドールは、椎骨動脈の血流増加作用を持ち、椎骨動脈血流の左右差を是正することで抗めまい作用を示すと考えられている。

 

また、受容体遮断だけでなく延髄の嘔吐中枢を直接的に抑制することでめまいでの嘔吐を抑制するとも考えられている。

 

症例報告等では、4週間の服用(25mg 3回/日)により

①めまいによる社会活動性の障害

②めまいを憎悪させる身体の動き(頭位、視覚)

③めまいによる身体行動の制限(全般的)

④めまいによる感情障害

⑤めまいによる対人関係の障害

⑥めまいによる不快感

6つのめまいで生じる不快感を有意に改善させた報告もある。

 

しかし、4週間のため、1ヶ月程度の服用が必要となる

 

注意:重篤な腎臓の病気を抱えている方は使用できない

 

このように使える薬の種類というのはある程度決まっている【抗ヒスタミン薬やD2遮断薬等】けれども、その中で世代間や使えない疾患を持っている人などで選択肢が変わってくる。

 

医師より一度、診断を受けている慢性的な方や、乗り物酔い・乗り物酔いの嘔気等で困った方は、薬剤師さんに相談してみよう。

 

余談

ちなみに、抗ヒスタミン薬が乗り物酔いやめまいに使用されますが、

宇宙飛行士の方の"宇宙酔い"にも筋肉注射の形で使用されます。

 

今回はここまで。

富山県内で産後ダイエットや筋力トレーニングでパーソナルトレーニングジムをお探しの方。

めまいや乗り物酔いで、困っている方で相談薬局・零売薬局をお探しの方は、是非、当店も検討してみて下さいね♫

 

※参照)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター 妊娠と薬情報センター

専門医通信 123-392 病態に応じためまいの薬物療法

耳鼻 59:115~121, 2003

妊婦・授乳婦の薬 改訂2版

Access

富山地方鉄道富山軌道線本線・堀川小泉停留所から歩いて約2分の好アクセス

概要

店舗名 株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)
住所 富山県富山市堀川小泉町797-1 北野ハイツ306
電話番号 076-481-6924
営業時間 不定
最寄り 富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分

アクセス

ネット通販およびOEM等の自社製品の卸売、販売業、骨董美術品の鑑定及び売却先の紹介などを行う株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事