News

去痰薬について

富山で相談零売薬局なら

薬剤師(兼)トレーナー

こんにちは。富山県初の相談零売薬局×パーソナルトレーニングジム

AMI薬局×FitnessPharmacyAMIです。

 

当記事をご覧の方は、富山県内にて産後ダイエットや筋力トレーニングでパーソナルトレーニングジムをお探しの方。

風邪を引いて困っているなどで相談零売薬局をお探しの方ではないでしょうか?

 

今回は【去痰薬】について

 

去痰薬といえば、大きく2種類が用いられる。

ムコダイン(L-カルボシステイン)・・・痰や鼻水の粘液(粘度)を減らす

ムコソルバン(アンブロキソール)・・・気道粘膜の調整

 

本来、人間というのは喉や鼻など粘膜組織上において粘液を出す事により、細菌やウイルスを吸着し侵入を防いでいる。

 

アンブロキソールは、1965年にブロムへキシンの代謝研究過程において発見された薬剤である。

アンブロキソール塩酸塩は、不快な味を持っているため薬剤設計において口腔内での苦味を感じ難くなるように、溶けるのに60秒以上の時間を要するよう作られている

(※そのため、アンブロキソール"徐放性口腔内崩壊錠"となっている。

 

ムコダイン(L-カルボシステイン)は、痰の粘稠度を下げるだけではなく、粘液の出過ぎなどの調節も行う

そのため、COPD(慢性閉塞性肺疾患)で生じる呼吸困難や痰の増加などを減らし、急性の悪化を防ぐ報告も指摘されている。

 

簡単に覚えてもらうと

ムコダイン(L-カルボシステイン)・・・粘液へ

ムコソルバン(アンブロキソール)・・・粘膜へ

液と膜の両者へ作用を行うために、両者が一緒に使用(併用)されることもある。

 

参照)

日耳鼻 122: 196-201, 2019

ファルマシア vol.52 No.10 2016

薬の比較と使い分け100

ムコダイン(L-カルボシステイン)は副鼻腔炎にも使える?

富山で相談零売薬局なら

薬剤師(兼)トレーナー

ムコダイン(L-カルボシステイン)】は、去痰目的だけではなく慢性副鼻腔炎などにおける膿を排出する排膿作用として使用されることもある。

 

小児においては、耳痛や発熱などの急性症状の出現後48時間以内に受信すると急性中耳炎と診断される。

急性中耳炎を繰り返す反復性中耳炎の寛解期には、滲出性中耳炎と診断されることもある。

 

急性中耳炎滲出性中耳炎相互移行関係にある。

小児滲出性中耳炎に対する抗菌薬治療は、周辺の器官に細菌の感染が認めらない限りは勧められていない。

(※細菌による症状がないのに使用することは、耐性菌の出現などのリスクがあるため

 

そのため、日本において抗菌薬使用しない小児滲出性中耳炎治療等にはカルボシステイン】が保険適応を持つ唯一の内服薬となっている。

 

小児滲出性中耳炎】では、最初3ヶ月間原則として経過観察(Watchful Waiting)が推奨されている。

それでも改善がみられない場合に外科的な治療が検討される。

※例外もあり、発症時から言語発達や構音障害等がみられる場合は外科的治療が早期から検討されることも)

 

AMI薬局にて小児がお世話になることは少ないと考えられる。

富山県内では、小児は治療費が公費等で無償であったりするため、小児科へ受診し診断をつけて頂くことが第一選択となる。

 

今回はここまで。

 

富山県内にて産後ダイエットや筋力トレーニングでパーソナルトレーニングジムをお探しの方。

風邪や慢性副鼻腔炎などでお困りで相談薬局・零売薬局をお探しの方は是非、当店も検討してみて下さいね♫

Access

富山地方鉄道富山軌道線本線・堀川小泉停留所から歩いて約2分の好アクセス

概要

店舗名 株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)
住所 富山県富山市堀川小泉町797-1 北野ハイツ306
電話番号 076-481-6924
営業時間 不定
最寄り 富山地鉄富山市内線 堀川小泉 徒歩2分

アクセス

ネット通販およびOEM等の自社製品の卸売、販売業、骨董美術品の鑑定及び売却先の紹介などを行う株式会社Eternal Net(旧AMI薬局)です。
Contact

お問い合わせ