今回はブルーライトとブルーライトカット眼鏡についての記事を更新いたします。
1. ブルーライトの概要
ブルーライトは、波長380〜495nmの範囲にある可視光線の一部です。
太陽光や蛍光灯、液晶画面などから発せられ、日常生活に広く存在しています。
近年、デジタル端末の使用時間が増え、ブルーライトが子供たちの目や健康に与える影響が懸念されています。
2. ブルーライトカットメガネの推奨に対する慎重な意見
日本眼科学会やその他の関連団体は、ブルーライトカットメガネに関する以下の問題点を指摘しています。
a) 睡眠障害とブルーライトの関係
ブルーライトが睡眠障害を引き起こす可能性があるとする研究はありますが、これは特に夜間の強いブルーライト曝露が原因です。
ブルーライトカットメガネは夕方以降に一定の効果を発揮する可能性があるとされていますが、日中に使用する必要性は根拠が乏しいです。
b) 自然光の重要性とブルーライトカットメガネのリスク
小児にとって、自然光、特に太陽光は心身の発育に非常に重要です。
特に近視の進行を防ぐためには、日光を浴びることが推奨されています。
ブルーライトカットメガネを使用することで、必要なブルーライトや自然光の影響を受けにくくなり、逆に発育に悪影響を与える可能性があります。
c) 眼精疲労とブルーライトカットメガネの効果
最新の研究では、ブルーライトカットメガネには眼精疲労を軽減する効果がないと報告されています。
デジタル機器の使用による眼精疲労は、ブルーライトそのものよりも、長時間の画面凝視やまばたきの減少が主な原因であり、適度な休憩を取ることが最も効果的です。
d) ブルーライトカットメガネの不要性
ブルーライトが眼疾患を引き起こすという証拠はなく、米国眼科アカデミーや他の多くの専門家は、子供がブルーライトカットメガネを使用する必要はないとしています。
特に、デジタル機器の画面から発せられる紫外線はほとんどなく、眼に悪影響を与えるレベルではありません。